top of page
KH2024_TOP(end)_corner(full).png

軽井沢
ハロウィン

2025

Partners

「軽井沢ハロウィン」は、軽井沢ハロウィン実行委員会が主催し、協賛企業および参加店舗により運営しています。

関係者以外による名称や画像の無断使用、ならびに当イベントと誤解を招く宣伝・リンク掲載はご遠慮ください。

CF.jpg
karuizawa_bears.jpg
mille-mele.jpg
zoda_noodle_factory.jpg
トリックアートミュージアム.jpg
グランヴェール_lgo.jpg
Hotel_Rosso.jpg
Berlinetta.jpg
HKC.jpg
協賛CSKlogo.jpg

2025年11月1日

軽井沢ハロウィン2025 Photo Gallery 公開のお知らせ

2025年10月19日

軽井沢ハロウィン2025 終了のお知らせ

2025年10月17日

お車でのご移動につきまして

News

軽井沢ハロウィンとはどんなイベント?

どんな

イベント?

軽井沢ハロウィンに子ども達と参加したい

子供達と

参加したい!

軽井沢ハロウィンにお店として参加したい

お店として

参加したい

軽井沢ハロウィンをバックアップしたい

イベントを

バックアップ

過去の軽井沢ハロウィンのフォトギャラリー

フォト

ギャラリー

軽井沢ハロウィンとは

軽井沢ハロウィンとは・・・

「Trick or Treat!」

この日、いつもの姿とは少し違う

思い思いの"可愛くて少しこわい姿"

変身した子どもたちが、

菓子をまよい歩きます

街には"おいしいお菓子準備したお店と、

その姿をメモリーに収めようと

"すご腕のカメラマン"

今か今かと子ど達を待っています。

さぁ、あなたはどう楽しむ?

ルール1

楽しくてハロウィンらしい

仮装をして参加しましょう!

※子ども達のイベントとして不適切だと判断した場合、参加をお断りする場合もございます

ルール2

お店に行ったら

「ハッピーハロウィン!」や

「Trick or Treat」といった

掛け声をすること!

お化けなら簡単だよね?

ルール3

運営スタッフやお店の案内に

ちゃんと従うこと

このイベントは地域の方々と

ご協力頂いた方々により

支えられています

ルール4

軽井沢の地域活性化のため、当日の様子はTVや雑誌、Webを通して世界へ発信されます。

ご理解、ご協力頂けない場合は

参加をお断りしています。

軽井沢ハロウィンの楽しみ方
子ども達と参加
apple_children2024.png
ハロウィンカボチャとコウモリ

子ども達と参加

仮装した子どもたちと一緒に軽井沢の

ハロウィンを楽しみたい方はこちら。

ルールをよく読んで参加してね。

pumpkin5_fukidashi_float_end.png
ippan-sanka_float.png
ghost_shop2024.png
ppki.png
pumpkin4_fukidashi_float_end.png

お店として参加

子ども達にお菓子を配りたいならこちら
参加店舗はHPやマップなどでご紹介♪
この機に、たくさんのお化けたちに

お店を覚えて貰いましょう

donutscake_small_float.png
お店として参加
tsubo_company2024.png
仮装行列とカボチャボード

イベントをバックアップ

軽井沢のイベントを一緒に盛り上げる仲間を募集中!

「お化けたちにお菓子は配れないけど、快適な食事や寝床をサービスできるよ!」
といったご協賛も大歓迎です。

ippandanka_form_bottun_float_end.png
pumpkin2_fukidashi_small_float.png
企業として参加
ハロウィンチェック柄
PhotoGallery_float_2025.png
ギャラリー

軽井沢ハロウィンギャラリー

お問い合わせ

Contact Us

軽井沢ハロウィン受付
軽井沢ハロウィンへのメールお問い合わせ

〒389-0102

長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢601-1

チャーチストリート軽井沢 事務局

 

軽井沢ハロウィン実行委員会

軽井沢ハロウィン実行委員会TEL&FAX
bottom of page